家づくり相談/Associates

皇室の貴賓室を設計した建築家による 家づくり・土地活用 無料相談会開催中
事前予約はこちらから
家づくり相談事例
  • Q1)家を建てたいが、何から始めたら良いか解からない。
    A1)先ずは、理想の環境・生活・スタイルを考えてください。その中で、絶対譲りたくないものを当社に投げかけてください。
    当社は、その夢づくりのサポートをいたします。
  • Q2)今の土地で、どんな家が建つか知りたい。
    A2)ライフスタイルと各室の要望をお教えください。最初に全ての希望をお伝えください。
    その要望を一つでも多く実現させるために、まずは無料でプランニングいたします。
  • Q3)ハウスメーカーの在り来たりのものでは我慢できないのですが。
    A3)もっともです。各々の人・家族には、固有のスタイルがあります。それに見合う家
    オンリーワンの家づくりを一緒にしましょう。
  • Q4)自分好みの家にしてほしい。
    A4)あなたの平日と休日の暮らし方を時間を追ってお教えください。
    そして、今まで雑誌等で見てきた建築で好きなものを見せてください。そこからプランニングいたします。
  • Q5)雑誌に載るような住宅で暮らしたい。
    A5)あなたの住宅が雑誌に出れば満足できるのでしょうか。
    それよりも、あなた自身・家族にとっての生活スタイルに合う家づくりの方が満足するのではないでしょうか。
  • Q6)プランづくりの相談に乗ってほしい。
    A6)土地は決まっておりますか。決まっていたら地番・住所・測量図をお持ちください。
    そして、ライフスタイルをお聞かせ頂けるでしょうか。当社に無料でプランニング致します。
  • Q7)環境の良い土地を探してほしい。
    A7)あなたにとって、理想の環境をお教えください。そして、希望する広さと予算とライフスタイルをお教えください。
    当社の関連会社で、希望に叶う物件をご紹介致します。
  • Q8)2世代住宅を建てたい。
    A8)家族構成とライフスタイルをお教えください。また、土地の測量図と予算をお教えください。
    当社が無料でプランニングいたします。
  • Q9)マンション併用住宅を建てたい
    A9)計画所在地と予算とライフスタイルをお教えください。
    当社で、その商圏に見合う規模と貸室構成のプランニングを無料で致します。
  • Q10)マンションをリフォームしたい。
    A10)予算とライフスタイルをお教えください。当社が無料でプランニングいたします。
  • Q11)住宅メーカーに依頼して一部変更したら高い見積がきたが・・・?
    A11)当然です。住宅メーカーは、決まった仕様で全て大量生産・大量発注していますので一部でも仕様変更すると、
    製品代+手間(人件費)がコストオンされて高くなります。
    設計事務所の場合は、少々の変更では、その製品代の増減のみで、手間は無料です。
  • Q12)工務店・ゼネコンはなぜ設計料をサービスしてくれるの・・・?
    A12)工務店・ゼネコンは、設計料の請求項目をサービスしても、施工費にオンすることができるからです。
  • Q13)設計コンペって何ですか?
    A13)数名の建築家が、各自の設計案を出し合い、施主がその中から1社を選び、設計監理委託する方式で、
    一般に設計案を選ぶのではなく、建築家選定の一手法です。
  • Q14)建築プロデュース会社はどこで利益を得ているの・・・?
    A14)設計コンペを開催するに当たり、施主の要望等をまとめる資料づくりから始まり、
    建築家の質疑対応・選定サポート・契約サポート等の業務があり、そのために経費が掛かります。
    その費用を直接コンペ依頼者に請求する場合と設計者又は施工者に請求する場合があります。
  • Q15)設計料は高くないですか?
    A15)安すぎるぐらいです。一般の建築家があまり良い暮らしをしていないのは、そのためです。
    施主の夢を実現させるために、各種の調査・調整・選定をして、一つの建築を完成させるのですから、
    膨大な時間と手間が掛かります。
    国土交通省から設計監理料の基準が出ているのですが、それより値下げしているのが一般的です。
  • Q16)設計事務所に依頼するメリットは何ですか?
    A16)自分のスタイル・趣味・嗜好に合う、この世に唯一つだけの建築ができることです。
    それは施主・家族にとっての棲家です。その実現のために、わがままを出し尽くしてください。
    その要望に応えるために建築家がいるのです。
  • Q17)設計変更は何時でもできますか?
    A17)何時でも可能ですが、施工後の変更は止めて頂きたいです。
    施工者・大工等のやる気を損なう可能性がありますので、出来たものを見てからの変更は考え物です。
  • Q18)自分スタイルの家づくりをしたいのですが・・・?
    A18)最初に要望事項を出しつくしてください。それを実現させるために建築家がいるのです。
  • Q19)予算内にできますか?
    A19)無茶な予算でなけば可能です。一般的に住宅の場合、工事費50万円/坪以上の予算と設計監理料が必要です。
    当社の場合、設計をしながら同時にコストコントロールをしますので、必ず設計予算内にできますが、
    オーバーする場合は、事前に相談します。
  • Q20)施工業者はどうやって決めるの・・・?
    A20)実施設計終了時に、3社から5社程度の業者から見積を取り、価格・実績等から一番妥当であると思われる業者に決定します。
必ず事前にご予約下さい
事前予約はこちらから
  • 住所・氏名・TEL・Mail・予約希望日時・相談内容等を明記してください。
  • こちらから、予約日時を連絡いたします。
  • ご予約のない場合、対応しかねます。
他サイト家づくり相談事例

建築家と出会える家づくりのソーシャルメディア・ハウスコで、専門家としてさまざまな質問に回答しています。
ぜひご覧ください。

  1. 注文住宅の土地探しに対する回答事例
    東京23区内の土地探しに関する回答事例
    東京都内の土地探しに関する回答事例
    横浜市内の土地探しに関する回答事例
    神奈川県内の土地探しに関する回答事例
    埼玉県内の土地探しに関する回答事例
    千葉県内の土地探しに関する回答事例
    別荘地の土地探しに関する回答事例
    賃貸併用住宅の土地探しに関する回答事例
    ローコスト注文住宅の土地探しに関する回答事例
    老人ホーム・高齢者施設の土地探しに関する回答事例
    商業施設の土地探しに関する回答事例
    二世帯住宅の土地探しに関する回答事例
    ガレージハウスの土地探しに関する回答事例
    狭小住宅の土地探しに関する回答事例
  2. 土地価格交渉に関する回答事例
  3. 注文住宅の土地活用に関する回答事例
  4. 注文住宅の資金計画に対する回答事例
  5. 注文住宅の設計に関する回答事例
  6. 注文住宅の設計監理に関する回答事例
  7. ローコスト注文住宅に関する回答事例
  8. ローコスト注文住宅の仕様に関する回答事例

プライバシーポリシーサイトポリシー・お問い合わせサイトマップ

Copyrightc2009 MaxNetGroup All Rights Reserved.